5/25[土]26[日]完成見学会を開催します(彦根市 城町)

完成見学会「北側リビングでここちよく暮らす家」
5/25[土]-26[日]10:00〜16:00 彦根市 城町

南北35m、東西8mの敷地で太陽光をどう導くか?

家づくりにおいて「日あたり」を考えることは、日中の室内の明るさや、冬期の日射による暖かさの確保においてとても大切なことです。しかし、現実には周辺に建つ建物による影やまわりからの視線、道路の騒音を考えると、南側に思いっきり開口部を設ける家づくりができる敷地はわずかしかありません。

今回、完成見学会を開催する邸宅は、南北方向35mに対して東西方向8mという細長い敷地に建つお宅です。さらに、道路に面した敷地の南側を外構を兼ねた駐車スペースとするため、家族の生活の中心となるリビング・ダイニングは建物の北側に配置するプランとなりました。

このように北側にリビング・ダイニングを配置した場合、一般的な「四角い住宅」では太陽の光が十分に届かない、薄暗いスペースとなってしまいます。しかし、設計の工夫によっては北側でありながら光を十分に取り込むことができ、かつ道路からは離れているため静かな居住環境を手に入れることもできます。

日射取得のイメージ

「コの字型」プランで北側リビングも明るく

私たちが提案した解決策は、平面プランを「コの字」とし、裏庭と中庭でリビング・ダイニングを挟むことで、南東方向からの日差しが室内へ届くように工夫したことです。また、北側の裏庭が自分の家の影で年中真っ暗のとならないよう、2階部分は北側よりセットバックした位置にゾーニングをしました。さらに、廊下を独立させず「縁廊」としてLDK空間と一体空間にすることや、玄関ホールに中庭に面した窓を設けるなど、邸内に暗くなる部分を作らない設計を行っています。

このような実例をみなさまの家づくりの参考にしていただくため、施主様のご厚意により、5月25日(土)・26(日)の2日間に限り、完成したお宅の完成見学会を開催いたします。量産型の住宅では実現できない、敷地に対して最適な開口部を設けることで一年を通して安定した光を取り込むことができる、快適な住まいをぜひご覧ください。

プラン以外にも見どころはたくさん

また、2階の寝室から眺めることができる彦根城や年中明るい南に面した子ども部屋、空調の効率を考えた空間配置、シンプルで飽きのこない内外装の仕上げなど、ご参考いただける部分がいっぱいの見学会です。みなさまのご来場をお待ちしております。

[建築データ]
敷地面積:271.19㎡
1階/2階/延床面積:1階 65.97㎡ /2階 47.20㎡ /延床 113.17㎡
施工面積:127.30㎡(玄関ポーチ、ウッドデッキ中庭、バルコニー含む)
敷地条件(方角、接道):間口約8m、奥行約35mの南北に長い敷地の南側接道、北に彦根城

見学会についてのお問い合わせ

お電話:Tel.077-565-1022(株式会社アーキトラスト)
ホームページから:「お問い合わせメールフォーム」からご連絡ください。

会場案内地図

PAGE TOP