現場打合せ*須越の家

ブログの更新がつい後回しになってしまっていますが・・・、各現場は着々と進んでいます!

(リアルタイムな更新はインスタグラムの方もチェックしてみてください!)

今日は彦根市の「須越の家」で、内装と外構工事の打ち合わせでした。

須越の家は、設計:松田靖弘建築設計室、施工:アーキトラストの物件です。

2020年3月から着工し、4月半ばに建て方を行い、現在は電気設備工事、内部の大工工事が進んでいます。

 

(打合せの合間に愛犬たちを遊ばせるお施主様ご夫婦)

 

須越の家は、眼前に琵琶湖を望む敷地に建つ、ご夫婦と愛犬2匹のための住まいです。

家から琵琶湖まで遮るものは何もなく、部屋から望むことができる美しい琵琶湖の風景。

現場に訪れるたび、その景色を楽しんでいます!

LDKからの琵琶湖への眺望。

 

浴室からも琵琶湖を眺められるように大開口を設けています!

ユニットバスを採用していますが、窓の高さも低い位置に設け、シャワーホースの配置も一工夫して、その眺望を邪魔することがないように設計されています。

琵琶湖からの風が気持ちよく抜けるので、とても気持ちの良い現場です。

(岸本)

 

関連記事

  1. 保証イメージ

    竣工後の住まいの点検

  2. 薬局の改修工事完了

  3. 上棟・大工工事・外壁選び*大将軍T邸

  4. 気密測定*長浜市高月町T邸

  5. 地鎮祭*彦根市日夏T邸 

  6. 建て方~木工事*東近江N邸

  7. 外装工事、バルコニーFRP工事*多賀H邸

  8. 着工・上棟・大工工事 *京都 K邸

PAGE TOP