京都市の大将軍で、新たに住宅の工事がスタートします。
先日、地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭は執り行う神社によって少しずつ作法が違いますが、今回式をお願いした大将軍八神社の地鎮祭では、五行思想に基づいた鎮め物(中央の黄色い物とそれを守る東西南北のお守り)を埋めます。
地鎮祭当日は、これからの工事を祝福してくれるかの様な、良い天気でした!
現場は、京都市ならではの道路接道面の間口が狭く奥行きのある敷地です。
大将軍T邸は、敷地奥側の居室にも光が届くように、建物の2階中央に光庭となるテラスを設けた、スキップフロアの住宅です。
これから着工準備を進め、基礎工事へと進みます。
建て方は9月半ばの予定ですので、また進捗をお伝えしていきます!
岸本