鉄骨建て方*追分の家

昨日に引き続き、追分の家の現場レポートです。

地階の躯体RC工事の後、いよいよ建て方です。

良い天気で、絶好の建て方日和でした!

鉄骨建て方も木造建て方と同様に、鉄骨の柱・梁をクレーンで一本一本立てかけていきます。

木材と違って一部材の重さもかなり重く、また数センチのズレも許されない繊細な作業です。

鉄骨を建てるとボルトで仮止めしながら、全体をくみ上げていきます。

一日でほぼ建物の主要な梁・柱の立て込みが終わりました。

これからボルトの本締め、サビ止め塗装など細かい作業が続きます。

 

躯体が組み上がると、その大きさに圧倒されます。

また建物内部からの現場レポートもお伝えします!

 

岸本

関連記事

  1. 外装工事、バルコニーFRP工事*多賀H邸

  2. 地鎮祭~建て方*平田K邸

  3. 工事完了*東近江N邸

  4. 中間検査*東近江市F邸

  5. 現場打合せ*須越の家

  6. 設備配管と土台伏せ*東近江N邸

  7. 上棟 *彦根K邸

  8. 気密測定*長浜市高月町T邸

PAGE TOP