9月中旬に着工した「多賀H邸」は、先日無事に建て方が終わりました。
建て方前日の足場を組む日に台風が直撃するかも…と心配していた天気予報でしたが、なんとか台風は過ぎ去って、予定通りに建て方を進めることができました。
「多賀H邸」は、吹き抜けのある約20畳のLDKに4.5畳の和室が隣接する、ひろがりのある団らんスペースを持つ住まいです。(写真右上が吹き抜けとリビングの部分です)
玄関土間収納やキッチン近くの食品庫、洗面脱衣室の近くに家族全員が使えるWICを設け、収納スペースもしっかり確保しています。
外壁は全て杉板貼りで、スチールのバルコニー手摺が外観のアクセントになる予定です!
長期優良住宅の認定を取るための技術審査もクリアしています。
これからまずは屋根や外壁など、外部仕舞の工事をメインに進めていくので、追ってまた工事の様子をお伝えしていきたいと思います。
岸本