中間検査*東近江市F邸

台風は日本海に抜けましたが、滋賀県ではまだまだ油断できませんね。

各所で川が氾濫の恐れというニュースを見て、改めて自然の驚異を感じます。

出勤時の芹川も、水位が高かったです。

ひとまずどの現場でも大きな被害はなく、ほっとしているところです。

 

さて、先月末に上棟した「東近江市F邸」では第三者機関による中間検査が行われました。

中間検査は、主に建物の構造面のチェックをします。

「baum x baum」の家は全棟構造計算をしています。

その構造計算書を元に、横架材のつなぎや筋交い・耐力壁を支える構造用の金物が正しく付けられているかを、検査員の方がひとつひとつ検査していきます。

東近江市F邸は指摘事項無く検査をクリア!

その後も順調に工事は進んでいます。

岸本

関連記事

  1. 保証イメージ

    竣工後の住まいの点検

  2. 竣工写真撮影 *多賀H邸

  3. 上棟*東草津O邸

  4. 気密測定*高月町F邸

  5. 地鎮祭*大将軍T邸

  6. 着工・上棟・断熱工事 *彦根 松原Y邸

  7. 薬局の改修工事

  8. 地鎮祭~建て方*平田K邸

PAGE TOP